Always Hungry

いろんなテーマをガツガツと更新しようかと思います。

エクセル超入門:色々な操作方法について2(1の続き)

この記事の続きです。

rpm33.hateblo.jp

データをもとにグラフを作りたい

あるデータを元にグラフを作る機能がエクセルにはあります。

細かな修正は後で説明するとして、まずはグラフを作るイメージを持ちましょう。

出来たグラフは後から修正できますので心配しないように。

f:id:pgkeigo:20160404231940g:plain

表を作りたい

これはかなり必須な技能です。

どんな業種であれ、必ず表は作るはず!…

けど、かなり簡単に書けますんで、絵を書く感覚で覚えましょう。

f:id:pgkeigo:20160404231941g:plain

表を修正したい

これは表作りと合わせて覚えるべき技能です。

表を作っていると必ず間違えるので、修正は必須です。

ここで合わせて行・列の挿入にも慣れましょう。

これも簡単にできますんで、上と同じく絵を書く感覚で覚えましょう。

f:id:pgkeigo:20160404231946g:plain

また、データを追加する場合は以下のように行います。

f:id:pgkeigo:20160404231943g:plain

上記画像では、追加したい列または行を選択し、
右クリック→挿入を行っています。

結構使うので覚えておきましょう。

シートを追加したい

追加。必須です。

ボタン一つで追加出来るため、必要であればどんどん増やしましょう。

f:id:pgkeigo:20160404231931g:plain

シートの名前を変更したい

シートのコピーと合わせて覚えましょう。

名前は大事です。

f:id:pgkeigo:20160404231938g:plain

名前を変えたいシートをダブルクリックします。

その後名前を変えてあげればOK。

行や列の幅を調整したい

表を作ったりした際に、文字が2列になったりして
かっこ悪い場合にこれを行います。

行・列どちらも同じやり方でできます。

小さくなりすぎても戻せますので心配しないように練習してください。

幅を調整したい行または列の境界部分を選択し、
1.ダブルクリックで自動調整
2.ドラッグして手動調整

1・2のどちらかのやり方で調整します。

f:id:pgkeigo:20160404231948g:plain

上記画像では、ダブルクリックのみで調整しています。
ダブルクリックの場合は自動で動いてくれるので便利です。

f:id:pgkeigo:20160404231942g:plain

上記画像では、ドラッグの調整とダブルクリックの
調整をどちらもやっています。

必要に応じて使い分けましょう。

使わない行や列を見えないようにしたい

前居た職場ではかなり使用する機会が多かった機能です。

見えなくていい列を表示しないようにします。

けど、これをやるとパッと見でどこを参照
しているのか分からなくなるというデメリットがあります。

よく見ればわかるので問題はないですが、初心者の方は戸惑うかもしれません。

f:id:pgkeigo:20160404231944g:plain

非表示にしたい行・または列を選択し、右クリック。
その後、非表示ボタンを押す。

非表示→表示は、隠れている範囲を選択し、
右クリック→再表示を押す。

似たような処理を繰り返しやりたい(オートフィル機能)

これが脱初心者に向けての難関になります。

セルの固定とか色々な要素が絡まり合って、
ここで挫折する人が多いです。

けど!理屈が分かれば簡単なので是非覚えてください。

と思いましたが、これは超初心者向きではないと判断したため

このまとめでは書かないことにします。
※動く絵が時間的に撮れなかったことは内緒ですグヌヌ

参考までに

とても入門編の内容を書きましたが、こんなのもありますよグフフ

気になる人は是非グフフ

これからはじめる エクセル超入門の本 (自分で選べるパソコン到達点)

これからはじめる エクセル超入門の本 (自分で選べるパソコン到達点)

世界一やさしいエクセル 2016 世界一やさしいシリーズ

世界一やさしいエクセル 2016 世界一やさしいシリーズ

最期に

ここに書いたものは、
・右クリックメニュー
・ダブルクリック
・簡単なキー操作

を覚えれば実行できるものばかりです。

しかし、ここに書いてあるものをすべて使えば、
結構高レベルな家計簿なら作れちゃいます。

怖がらずに練習してみましょう。

とっかかりとしてシンプルな部分から覚えて、
最終的にはマクロをがりがりかけるようになると素晴らしいと思います。

これじゃわかんねーよこの野郎!等の苦情がありましたら、

喜んで対応してしまうのでよろしくお願いします。